NEWS
本拠点の総合評価ランクが「S」評価となりました
本拠点が「COI プログラム 令和4年度加速支援」に採択されました
「COI広報キャラバン」で本拠点の食事BUBの成果が紹介されています
【開催報告】第4回COI学術交流会を開催しました
第4回COI学術交流会開催(2/6,7)のお知らせ
本拠点の井上久美准教授らによる研究成果が「科学新聞」に掲載されました
本拠点の井上久美研究統括補佐の研究課題がJST「創発的研究支援事業」に採択されました
「岩木健康増進プロジェクト健診」に参加しました
本拠点発ベンチャー企業の「weCAN」がミヤギテレビ「OH!バンデス」で紹介されました!
『Berlin Science Week 2021』に本拠点が参加しました!
本拠点の井上久美研究統括補佐らの研究成果がプレスリリースされました
和賀拠点長と永富副研究統括が『Berlin Science Week 2021 』にて登壇します
本拠点の「日常人間ドック:はかるーわかるーおくる」が『2021年度グッドデザイン賞』を受賞
本拠点の永富良一副研究統括らのスマートチェアの研究成果がプレスリリースされました
ナトカリ指標を用いたビジネス・研究アイディアコンテスト 審査会のご案内
本拠点の吉田慎哉特任准教授が『BioJapan 2021』に登壇します
COI V1共催シンポジウムを開催しました
本拠点の「ナトカリ」に関する研究活動が、仙台放送『Live News イット!』で紹介されました
本拠点若手研究者がJST広報誌『JSTnews9月号』に取り上げられました
COI V1共催シンポジウムを開催します
本拠点の本間格教授らの研究成果に関する記事が公開されました
本拠点の若手研究者らの研究成果が『Advanced Healthcare Materials』に掲載されました
本拠点発のベンチャー企業「weCAN」に関する記事が朝日新聞に掲載されました
JST『新技術説明会』に本拠点の若手研究者が登壇しました
COI東北拠点サイトビジットが開催されました
KHB東日本放送「チャージ」で、本拠点発ベンチャー企業weCANが紹介されました
ナトカリ指標を用いたビジネス・研究アイディアコンテスト
ダイヤモンド・オンラインに本拠点の寳澤篤教授らの研究成果が取り上げられました
本拠点においてR3年度【学内】若手連携研究 7課題の支援を行うことが決定しました
本拠点の「飲む体温計」が読売新聞で取り上げられました
2021 COI東北拠点中核機関 全体会議が開催されました
本拠点の鳥光慶一教授が、『Medtec JAPAN』に導電性繊維を用いた生体情報計計測を出展しました
本拠点の本間格教授らが固体蓄電デバイスの3Dプリンティング製造法を開発しました
吉田慎哉特任准教授が、「第1回日本バイオデザイン学会 定期学術集会」における発表で優秀賞を受賞しました
本拠点参画企業の穴吹ハウジングサービスが進める実証実験に関する記事が「四国新聞」に掲載されました
中澤徹副研究統括らの研究成果がプレスリリースされました
本拠点の活動がフューチャーセッションズのHPで紹介されました
本拠点の「飲み込みセンサ」を「第4回Japan Sports Week」で出展しました
COI東北拠点シンポジウムを開催しました
本拠点若手研究者2名が「創発的研究支援事業」に採択されました
本拠点若手を中心としたチームの調査研究課題が 「ムーンショット型研究開発事業 新たな目標検討のためのビジョン公募」に採択されました
COI東北拠点シンポジウムを開催します
「飲む体温計」(飲込みセンサ)を「第4回Japan Sport week」に出展します
『ナトカリフェア』がミヤギテレビ、河北新報などのメディアに取り上げられました
COI 若手人材が「触覚」に関する最新テクノロジーの実用化を図る
宮城県庁食堂で「ナトカリフェア」が開催されます
COI若手人材の研究活動領域の拡大について
COI東北拠点で活躍する学生の活動が日刊工業新聞に取り上げられました
『サイエンスアゴラ2020』に、COI 共創形成支援グループ が登壇します
「魔法の鏡」の技術を生かした「リズミル」が「healthTECH JAPAN 2020」に出展されます
和賀巌拠点長が医療IT EXPOにて登壇します
TBC東北放送「Nスタみやぎ」で吉澤誠教授の「魔法の鏡」が紹介されました
日経産業新聞に本間格教授の研究成果が掲載されました
中澤徹副研究統括がオンラインセミナー「With コロナ 未来の医療を創る君へ」に登壇します
大学見本市(JST)「イノベーションJAPAN2020」に出展中です
弘前大学COI「岩木健康増進プロジェクト健診」に参加しました
COI若手人材を中心とした連携イベントが開催されます
本拠点発のアプリに関する記事が「科学新聞」に掲載されました
本拠点発のアプリがJST広報誌「JSTnews」に取り上げられました
COI東北拠点サイトビジットがオンラインで開催されました
COI東北拠点の"ナトカリ比測定"に関する研究成果がプレスリリースされました
オンラインポスターセッションツールを開発し公開~with/postコロナ社会での新たなコミュニケーション~
日経産業新聞 (2020年7月27日版)に、COI東北拠点のサテライト機関である早稲田大学の研究成果に関する記事が掲載されました
COI東北拠点発スタートアップの紹介コーナーを設けました
COI東北拠点が主催した「第3回COI学術交流会」が終了しました
COI東北拠点では 学生が活躍する場の提供も行っています
COI東北拠点中核機関 全体会議が開催されました
中澤徹副研究統括がTBC東北放送「健康カプセル!ゲンキの時間」に出演します
第3回COI学術交流会開催のご案内(7/2,7/3)
NHK Eテレ「ビットワールド」に佐藤啓壮特任講師が研究室からリモート出演します
吉田慎哉 特任准教授がテレビ東京「探求の段階」で紹介されました
テレビ東京「探求の階段」に吉田慎哉 特任准教授が出演されます
COI東北拠点ホームページリニューアルのお知らせ
化学工業日報に「エンドトキシンセンサ」に関する記事が掲載されました
東北大学、HMT㈱、弘前大学の3者間において、特許共同出願契約を締結しました。
【参加者募集】 東北大学・フーチャーセッションズ 未来勉強会 in 東北 #02
COI東北拠点シンポジウムを開催しました
甲斐洋行助教がRIKEN CEMS Rising Star Awardを受賞しました
毛細血管測定会をイオンモール名取で開催しました
毛細血管測定会をイオンモール名取で開催します
公募のお知らせ「特任助教(企業連携担当)」
第3回 さんま&芋煮 パーティーを開催しました
COI東北発ベンチャー「AZUL Energy株式会社」が設立されました
「日経 xTECH」に「リズミル」に関する記事が紹介されました
COI×EDGEワークショップを開催しました
株式会社三菱総合研究所の小宮山理事長が来訪されました
「LINK-J × 東北大学 ネットワーキング・ナイト 大学発のヘルスケアビジネス創出を目指して!」 を開催しました
「飲む体温計」に関する記事が読売新聞に掲載されました
COI東北拠点の活動がKHB東日本放送で放送されます
「あなぶきPMアカデミーTOKYO」オープニングイベントに参加しました
「あらおスマートシティ推進協議会」の設立総会に出席しました
【出展情報】国際フロンティア産業メッセ2018
COI東北若手の情報交換会を開催しました
「LINK-J × 東北大学 ネットワーキング・ナイト」 にCOI東北拠点が登場します
和賀拠点長が熊本県荒尾市で基調講演を行います
第3回 納涼ビアパーティーを開催しました
「東北大学・フーチャーセッションズ 未来勉強会 in 東北 #01」を開催しました
「熱中症予測システム」に関する記事が河北新報に掲載されました
LIXILモデルハウスの「魔法の鏡」について
吉田慎哉特任准教授がNEDO賞を受賞しました
「飲む体温計」に関する記事が東京新聞と中日新聞に掲載されました
日刊工業新聞に「熱中症予測システム」に関する記事が掲載されました
【参加者募集】 東北大学・フーチャーセッションズ 未来勉強会 in 東北 #01
熊本県荒尾市の関係者が来訪されました
「熱中症予測システム」でシミックヘルスケアと共同研究を開始しました
第1回PGL会議および参画企業会議が開催されました
株式会社堀場製作所の佐竹執行役員らが来訪されました
甲斐洋行助教が「若手研究者アンサンブルワークショップ」で優秀ポスター賞を受賞しました
レジリエント棟1階の展示スペースを整備しました
日本電気株式会社の江村克己取締役 NECフェローが来訪されました
COIプログラム 新技術説明会 ~ヘルスケア関連~で発表しました
第1回 インフォーマル レジ棟 ピザパーティーを開催しました
NHK仙台放送局「てれまさむね」で放送されました
「子供の科学」に「飲む体温計」に関する記事が紹介されました
COI東北拠点中核機関 全体会議が開催されました
COI東北拠点の活動がNHKで放送されます
中澤 副研究統括 が「毛細血管ラボ・社会実装コンソーシアム」に参加します
日本健康開発財団・DPU(タイ) "ONSEN Wellness Instructor" (Basic Course)に登壇しました
Webメディア「EMIRA」に、「飲む体温計」に関する記事が紹介されました
第11回 元気!健康!フェアinとうほくでの出展が終了しました
「あっと株式会社」が新規参画しました
レジリエント社会構築イノベ―ションセンター1階を改装しました
Webメディア「DIGITALIST」に「飲む体温計」に関する記事が紹介されました
COI東北拠点の動画が完成しました
産経新聞に錠剤型の「飲む体温計」に関する記事が掲載されました
日経産業新聞に「飲み込む体温度計」に関する記事が掲載されました
「魔法の鏡」が名古屋市科学館で展示されます
ホームページの英語版が完成しました
錠剤サイズの「飲む体温計」動物適用実験に成功しました
IoTクッション「the whu」(ザ・フー)が「SXSW2019」に出展されます
COI東北拠点の研究成果が、SENSAITに掲載されました
「魔法の鏡」の技術を活用した 「リズミル」が、『映像情報メディカル』3月号に掲載されました
「第11回元気!健康!フェア in とうほく」で和賀拠点長が講演されます
中澤徹副研究統括がKHB東日本放送「名医とつながる!たけしの家庭の医学」に出演します
COI東北拠点の活動が書籍で紹介されます
PGL会議が開催されました
拠点紹介動画の撮影を行いました
第20回日本健康支援学会年次学術大会でCOI東北拠点のメンバーが登壇します
「データマネジメント2019」で和賀拠点長が講演します
2018年度の研究成果をホームページに掲載しました
「魔法の鏡」の技術を活用した非接触で心拍数を測るソフトウェア「リズミル」が社会実装されました
ヘルスケアIT2019での出展が終了しました
健常被験者募集のご案内
ヘルスケアIT2019に出展します
公募のお知らせ「特任助教(地域連携担当コーディネーター)」
公募のお知らせ「特任助教(産学連携担当コーディネーター)」
楽天技術研究所より森正弥 執行役員らが来訪されました
中村研究室が開発した「飲む体温計」が「日経 xTECH」に掲載されました
吉田慎哉特任准教授の「飲み込みセンサ」が「HERO X」に掲載されました
COI東北拠点シンポジウムを開催しました
COI東北拠点中核機関が計18社体制になりました
COI東北拠点シンポジウムが開催されます
甲斐洋行特任助教の研究内容が日経産業新聞に掲載されました
第1回COI学会で優秀賞を受賞しました
「魔法の鏡」CEATEC JAPAN 2018での出展が終了しました
「魔法の鏡」CEATEC JAPAN 2018に出展します
JSTフェア2018での出展が終了しました
JSTフェア2018に出展します
6月25日(月)にサイトビジットを開催!
エレコム(株)との共同研究の概要が日本経済新聞関西版に掲載!
COI東北拠点中核機関が、計13社体制に!
COI担当URA(特任講師または特任助教)を募集(※締め切りました)
「ヘルスケアIT 2018」(東京)に出展(4/18~20)
COI若手連携ファンドに本拠点の7件が採択
「元気・健康フェア」(仙台)に出展(3/31~4/1)
「国際人工知能リハビリテーション学会」(上海)に出展(3/23~25)
「COI東北拠点シンポジウム」(東京)を開催(2/7)
第 3 回 COI2021 会議での若手の活躍
公募のお知らせ「特任助教(産学連携担当コーディネーター)」
公募のお知らせ「特任教員(知的財産担当)」
COI東北拠点シンポジウムを開催いたしました
2月8日(水)COI東北拠点シンポジウムを開催いたします(東京)
Semicon 2016 / World of IoT展示会に出展しました
Semicon 2016 / World of IoT展示会に出展します
COI若手ワークショップを開催しました
サイエンスアゴラ2016に「魔法の鏡」を出展しました
「計る、測る、量る!いろいろなセンサー 体験してみよう」を開催しました
「計る、測る、量る!いろいろなセンサー 体験してみよう」を開催します
中間評価サイトビジットが行われました
COI東北拠点全体会議を開催しましました(2016/4/26)
レジリエント社会構築イノベ―ションセンター開所式を行いました(2016/2/9開催)
江刺正喜教授が2016IEEE Jun-ichi Nishizawa Medalを受賞しました
バイオジャパン2015に出展しました
「イノベーションジャパン2015」および「JSTフェア2015」に出展しました
第2回みやぎ医療機器創生産学官金連携フェアに出展、講演を行いました
【6月19日】COI東北拠点シンポジウムを開催しました
【7月2日】第2回みやぎ医療機器創生産学官金連携フェアに出展、講演を行います
COI東北拠点シンポジウムのご案内を掲載しました
レジリエント社会構築イノベーションセンターが完成しました
COI TOHOKU セミナーと第 3 回対話型ワークショップを開催しました